最近気になっている女優木南晴夏
4月始まりのドラマ2本掛け持ち!
それも・・まさかの三姉妹の長女役かぶり(^^;)
見てる方も混乱しちゃいますよね???
木南晴夏はドラマの掛け持ちが多い!
「9ボーダー」成澤家の三姉妹の長女六月役

毎週見てる大好きなドラマ。
中でも木南晴夏演じる六月の大ファン!
カッコかわいい女性で長女だから自由奔放。
見てるだけでフッと笑える(^^)
情に厚くて、一見意地悪言ってるように見えるけど実は愛情たっぷり。
好き勝手な発言してるけど、そこが憎めないんだな(*^_^*)
六月の台詞に・・次は何を言うのかな?って期待しちゃう。
もうすぐ最終回と思うと木南晴夏ロスになりそう(T_T)
「おいハンサム!!2」伊藤家三姉妹長女由香役

家族×食×恋をテーマにしたドラマ。
朝ご飯の目玉焼きのレシピまである。
長女由香の目玉焼きレシピは白身柔らかめ、黄身はとろーり半熟派。
それぞれ個性の違う三姉妹だけど3人とも共通して男を見る目がない。
そんな娘たちのために強いパパ源太郎が立ち上げる。
由香は仕事は絶好調なのに恋愛は絶不調。
こちらは年齢設定も28歳と実年齢よりずいぶん若い役。
長女なので自由奔放なところは同じだけど、やさぐれてる=投げやりな役だったみたい。
こちらは5月25日に最終回を迎えてます。
残念ながらみていませんが、違う木南晴夏の長女役も見たかったな♡
木南晴夏のドラマの掛け持ちが多い2つの理由

理由①美人なのにどう見ても3枚目の演技がおもしろい
顔立ちは美人で色気のある女優木南晴夏。
なのに3枚目の役が多く主役と絡む場面では笑ってしまう。
ついつい応援したくなるしドラマには欠かせない存在だと思う。
理由②どんな役でも演じてきたからこそオファーしやすい
「アイドル的な人気を誇り、ずっと主演を務めた女優さんは、40代になった頃から急に仕事選びが難しくなってくると聞きます。たとえば、木南さんと同じ事務所には、綾瀬はるか(39)さん、深田恭子(41)さん、石原さとみ(37)さんという3人娘が看板です。しかし、この方たちにアラフォー女性の悲哀や、サイコパスのような悪役を、コメディタッチにならずに演じられるとは考えにくい。」とのこと。
いろいろな役を演じてきた木南晴夏だから、オファーしやすい事もあるのでしょう。
アイドル的でない点も親近感がわくから見ていて楽しいのも大きいと思います。
木南晴夏が三姉妹の長女役が多いのはなぜ?

私生活では誰が見ても幸せな家庭を築いている木南晴夏。
そんな女優が恋や仕事でうまくいかない悲哀なアラフォー女性を演じることである意味リアル過ぎずちょうどいいと感じる女性ファンが多いのではないかと思います。
また、等身大の演技で見ている女性が共感しやすいこともあるでしょう。
木南晴夏の掛け持ちドラマ2つの比較と長女役の理由 まとめ
今一番気になっている木南晴夏の掛け持ちドラマ2つの比較と長女役の理由を書いてみました。
・「9ボーダー」成澤家の三姉妹の長女六月役は自由奔放だけど情に厚い。
・「おい!!ハンサム2」伊藤家三姉妹の長女由香役は「仕事は絶好調なのに恋愛は絶不調」。
・美人なのに3枚目役がおもしろい。
・いろいろな役を演じてきた木南晴夏だからオファーしやすい。
・親近感もあり女性視聴者からの支持も多い。
実力のある女優さんだから演じ分けられるし、私のようなファンも出来るのですね。
今後も注目したい女優さんの一人です!
コメント